子供にとって重要なマット運動の効果?
当グループの運動療育に取り入れているものとして
マット運動
が挙げられます。
今回は先日行われたマット運動を紹介いたします。
運動療育に有効なマット運動
マット運動にはいくつかの効果があり、代表的なものとして
- バランス能力の向上
- 身体の操作性の向上
- 危機回避能力の向上
が挙げられます。
先日行われたマット運動では前転、後転、側転、バク転とまわる動きを多めに取り入れておりますが、
このような動作を取り入れることで三半規管が鍛えられ、バランス能力の向上が期待できます。
また、先生やお友達が行った動きを自分の身体で真似をしようとすることで身体の操作性の向上も期待できます。
最後に、姿勢を崩してしまったときに怪我をしないよう身を守り姿勢も身につくことで、危機回避能力の向上も期待できます。
それ以外にも筋力強化や柔軟性の向上など、子供の発達には欠かせない要素の強化が期待できるのがマット運動です。
バランス能力の向上・身体の操作性の向上・危機回避能力の向上を目指しながら、みんなで一緒に動くことで協調性の向上も図ります。
運動教室、運動療育に興味のある方はお気軽に問い合わせフォームよりお問い合わせください